明らかな詐欺だろといったブログ主しか見られないように設定したコメントがあったので
紹介です。(コメントをブログ主しか見られないものでも有益なものとか相談事に関してはなるべく返答するようにしてます)
下記詐欺にしか思えない非表示コメント
タイトル:生活に困っていたら是非連絡してください!
私の人生がかわった話を聞いてください。
母子家庭で1歳の息子がいて、何も買ってあげられなかったんです。
そんなとき、ある人を知ってしまったんです。
本当に困っていれば、なんでも助けてくれる人です。
借金を一括で全額返済できます。
冷やかしじゃない人だけにすごいことを教えます。
知りたい方はbanana_ayako@yahoo.co.jpまでメールください。
メールもらえたらすぐに返事出しますからね。
//終わり
このコメントで一番気に食わないと思うのは借金とかで困ってる人に救いの手を差し伸べてあげるんだよ!
みたいなあたかも弱者のワラにもすがりたい気持ちを騙そうとしてる、そういうところです。
本気で困ってる人がいると思ってるなら全公開でその借金一括で全額返済できる情報を
ブログにでも公開してくださいと思います。
まして、ニートですが何か?ってタイトルのところに書きこむとか(スパムなので送信者はタイトルすら見てないでしょうけど)
ニート的に考えて、そもそもメールアドレスへメールを送る→相手からの返答を待つ→指示されたことをやる
といった段取り自体がダルイというのもあります、実際問題。
誰かに聞くことをそもそもあんまりしたくないので(聞かれたことを答えるのはOK)
もっぱらグーグルで検索かけて解答に近いところまで探して
あとは自分でガンガンやっていくほうが好きです。(だからコミュ力がいまいちにw)
ここからは推測で、話も外れますがたぶんランダムでいろんなブログへは
UWSCとかのソフト使ってるんでしょうな。
UWSCというソフト自体は非常に優秀でプログラムっぽいものが書ければ
日ごろやってるPC動作とかだいたいは自動化できます。
自動書き込みに限らず、オンラインゲーム、ネトゲ、ブラウザーゲームを24時間動かしぱなっしにして
本人はゴロゴロしてようが寝てようがガンガンレベルが上がる感じにもできます。(俗にいうマクロ)
ただアカウントそのものをそういうことをしてると削除されたりされかねないので
お金も時間もかけて現状やってるゲームとかにマクロ導入するのは
アカウント停止とか削除の危険性を考えると微妙です。
あと、自分以外の人がつくったプログラムを動かす、ましてアカウントが絡むものについては
出所不明でプログラムの内容が開示されてないのを使うのは
最悪アカウント乗っ取られたりするのでおすすめはできません。
話を戻しますが、借金返済だとかあなただけに!とかそういう話は基本怪しい、詐欺だと思っていいです。
グーグル検索で同じメールアドレスや文面がひっかかる内容ならまず詐欺です。
訴訟ですとかそういう脅し系のものもありますが、まずネット検索して
他に同じ文面を送られた人がいないかチェックするのがいいです。
あと、誰が、いつ、どのような内容で、連絡先・住所は実際にあるのか?とか
色々今はネットで調べられるので注意しとくといいです。
付け加えると、こういう関係のメールや電話にはこちらから一切応答しちゃダメです。
相手はカモが引っ掛かった!と反応してくるので。
ちなみに実体験で昔電話で遠回しのセールス関係の案内の電話がきたときは
ご職業は?と聞かれて無職ですと答えたら
でもいつかは働かれるんですよね?とか言われて
いや、特に働く気がないです。といったら相手にキレられた経験があります。
販売収入が見込めない相手=私の今までのセールスのために電話に使った時間はなんだったの?
とでも思ったんだと思います。
回りくどい説明して最後にセールスに移る手法は本来は相手の警戒心を解いてからの話になるので
有効かもしれないですが、そもそもかける相手を間違えてるという最初の段階でつまづいてるという。
最後に。
上手い話があるなら私はニートですが~とかそもそも書いてないという。
楽して大金を得たいと思っていても、そういうのはまずないです。
ニートですが何か?のタイトルが富豪ですが何か?に変わるくらいのネタがあれば
それはそれで公開するかもですし。まあ宝くじくらいしかなさそうですけど。
株はとりあえず総悲観は買いとか、頭と尾っぽはくれてやれとか色々格言ありますけど素人的には
リスクのほうが基本的には高いので絶対儲かるとは言えないですしね。
資格取得については教材代や場合によっては学校へ通うなら授業料やら
また、進級や卒業できずに結果時間とお金の無駄に近いことになるとか
色々あるので絶対儲かるとも言えませんし。
長くなりましたが久しぶりなので勘弁してください。
ではまたです、ノシ
今年を振り返る!2013年の年間ランキングは!?