お久しぶりです。
ネタはそこそこあった気がしますが、列挙すると長くなりそう
みたいな感じで今日はやめておこうとか思っていたら段々書かない日が
伸びていった、そんな具合です。
とりあえず、Ubuntuの新しいバージョンのリリース記事載せておきます。
Ubuntuとは、超簡単にいうとwindowsやMacとは違ったOSのもので、フリーで公開されてるもの。
Ubuntu 10.10 Desktop 日本語 Remix CD (x86用)がでました。公式サイトリンク
http://www.ubuntulinux.jp/News/ubuntu1010-desktop-ja-remix変更点としては
http://www.lifehacker.jp/2010/10/101006ubuntu1010.htmlと
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/07/22/ubuntu10.10-5-new-features/index.htmlあたりを見てもらうとわかりやすいかと思います。
デスクトップ、主に下のメニューバーの辺りをいじったりするのに向いてるものの
やり方の紹介記事リンクです。
最新のUbuntu10.10をWin7やMacよりもかっこよく!! -カスタマイズAWN-
http://ubuntu.xsrv.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=213個人的には、ソフトウェアセンターの改良と
タッチスクリーンサポートの改良と見た目のデザインまわりが
進化してるって点がいいかなと思います。
言い方が適切ではないけれど、ソフトをiPhoneみたいな感じに探す事ができる
windows7みたいな感覚なのかなぁって思います。
10になってから入れてないので今度とりあえずliveCDの状態で
みてみようかなと思ってるところです。
気に入ったらネットブックにインストールしてみようかと思います。
//
小さいネタは別記事でこれ載せた後に書いておきます。
- 関連記事
-
今年を振り返る!2013年の年間ランキングは!?